花鳥風月を予約せねば
2010年最大の事件です。
7年振りのWilco来日にして、初のツアー。
しかも大阪・東京の2夜のみ!
前回のマジックロックアウトを見逃しているので、ファンになって12年、初のWilcoになります。
二回しか観れないのか…
普段ひっそりとしたWilcoコミュニティーも、今回ばかりは裸祭寸前の盛り上がりを見せています。
その中でも一際取り乱しているのは、何を隠そう僕であります。
これはたぶん物凄いスウィートスポット。人に勧める気もないし、共有したいとも思わない。
けど僕には涙がこぼれてしまう数少ない音楽。
素晴らしい音楽。
その頃僕は34歳になっていますが、AIも変わらずゴリr…いや、相も変わらず初めて観る素晴らしいBandに感動することでしょう。
あっ、ついにブッコワレタのでイヤフォンを新調しました。
耐久性の無さに嫌気がさしていたシュアー。それに代わる何かを求めていたのですが、超ルックスの良いモンスターのインナーイヤーのイヤフォンを発見!
メンドクサカッタのですが、試聴できるとのことでさっそく自分のi-Podに。
寸前まで聴いていたDEAD ENDの新譜で試聴してみたのですが…
凄いLOW。
べりーろー。
クールジョーこんな下世話なロー出してなかったよー。
確実に低音難聴になると思ったので即却下しました。
怖い。
昨今のローブースト一族の蔓延りっぷり。
なので結局シュアー。
これでもまだ、子供だましのロー出てるんですけどね。
すでに僕もこれくらい「圧」が無いとダメなのかもしれません。
でも、モンスターのデザインが良すぎて、一瞬音と引き換えにそっちを取ってしまいそうでした。
そんな感じ。
7年振りのWilco来日にして、初のツアー。
しかも大阪・東京の2夜のみ!
前回のマジックロックアウトを見逃しているので、ファンになって12年、初のWilcoになります。
二回しか観れないのか…
普段ひっそりとしたWilcoコミュニティーも、今回ばかりは裸祭寸前の盛り上がりを見せています。
その中でも一際取り乱しているのは、何を隠そう僕であります。
これはたぶん物凄いスウィートスポット。人に勧める気もないし、共有したいとも思わない。
けど僕には涙がこぼれてしまう数少ない音楽。
素晴らしい音楽。
その頃僕は34歳になっていますが、AIも変わらずゴリr…いや、相も変わらず初めて観る素晴らしいBandに感動することでしょう。
あっ、ついにブッコワレタのでイヤフォンを新調しました。
耐久性の無さに嫌気がさしていたシュアー。それに代わる何かを求めていたのですが、超ルックスの良いモンスターのインナーイヤーのイヤフォンを発見!
メンドクサカッタのですが、試聴できるとのことでさっそく自分のi-Podに。
寸前まで聴いていたDEAD ENDの新譜で試聴してみたのですが…
凄いLOW。
べりーろー。
クールジョーこんな下世話なロー出してなかったよー。
確実に低音難聴になると思ったので即却下しました。
怖い。
昨今のローブースト一族の蔓延りっぷり。
なので結局シュアー。
これでもまだ、子供だましのロー出てるんですけどね。
すでに僕もこれくらい「圧」が無いとダメなのかもしれません。
でも、モンスターのデザインが良すぎて、一瞬音と引き換えにそっちを取ってしまいそうでした。
そんな感じ。
スポンサーサイト